2010年06月17日
今欲しいもの・・・
ちょこちょこ買い集めて、ひと通りキャンプに必要なものは揃いました。
しかし、もっとコンパクトにしたい!とか、もっと機能的なものにしたい!とか思って買い換えたいなぁ・・・と思うものはいくつもあるんですよねぇ
今、購入をもくろんでいる物のひとつが食器セットです。
今我が家が使用している食器セットはスポーツオーソリティのオリジナルブランド「Alpine Design」のテーブルウェアセット(メラミン樹脂製) です。メラミン樹脂は重量もあるので風にも飛びにくいし、入れたものも冷めにくいという点はいいんですが、かさばるのと大皿が4区画に分かれているため、意外と使いにくいんですよね。
っで、買い替えの候補にあがっているのがこちら↓
続きはこちら(^^)
しかし、もっとコンパクトにしたい!とか、もっと機能的なものにしたい!とか思って買い換えたいなぁ・・・と思うものはいくつもあるんですよねぇ

今、購入をもくろんでいる物のひとつが食器セットです。
今我が家が使用している食器セットはスポーツオーソリティのオリジナルブランド「Alpine Design」のテーブルウェアセット(メラミン樹脂製) です。メラミン樹脂は重量もあるので風にも飛びにくいし、入れたものも冷めにくいという点はいいんですが、かさばるのと大皿が4区画に分かれているため、意外と使いにくいんですよね。
っで、買い替えの候補にあがっているのがこちら↓

2010年06月08日
2010年06月03日
グリーンパーク山東いってきました♪
滋賀県のグリーンパーク山東に行ってきました
こちらのキャンプ場、キャンプ場というより公園の中にキャンプスペースがあるという感じで、キャンプ場のほかにテニスコート、ゴルフ場、美術館などがあります。
オートキャンプスペースは大(5000円)、中(4500円)、小(4000円)がありますが、今回は小のスペースを利用しました。
小でも特に狭くもなくリビングシェル&アメニティドームの設営は斜めに設営にはなりましたが必要十分な広さでした。サイト内は綺麗に芝も刈ってあり、手入れが行き届いています。

続きはこちら(^^)

こちらのキャンプ場、キャンプ場というより公園の中にキャンプスペースがあるという感じで、キャンプ場のほかにテニスコート、ゴルフ場、美術館などがあります。
オートキャンプスペースは大(5000円)、中(4500円)、小(4000円)がありますが、今回は小のスペースを利用しました。
小でも特に狭くもなくリビングシェル&アメニティドームの設営は斜めに設営にはなりましたが必要十分な広さでした。サイト内は綺麗に芝も刈ってあり、手入れが行き届いています。

2010年05月28日
2010年05月26日
ペンタ in 伊勢志摩(国崎)
先日伊勢志摩の国崎に家族で釣りに行ってきました。
今回はキャンプではなく民宿に泊まり、すぐ近くの浜で投げ釣りです
ピーカンのいい天気で浜辺には日陰がないためペンタが活躍してくれました。設営、撤収が楽なのもペンタのいいところですね。

続きはこちら(^^)
今回はキャンプではなく民宿に泊まり、すぐ近くの浜で投げ釣りです

ピーカンのいい天気で浜辺には日陰がないためペンタが活躍してくれました。設営、撤収が楽なのもペンタのいいところですね。

2010年05月25日
グリム冒険の森♪
4月上旬ですがグリム冒険の森に行ってきました
こちらのキャンプ場へ来るのは2回目となります。
いろいろ子ども達が遊べる施設も充実したキャンプ場だったことと、フリーサイトがとにかく広くしかも料金が3500円とお安いことから今回はこちらに決めました

続きはこちら(^^)

こちらのキャンプ場へ来るのは2回目となります。
いろいろ子ども達が遊べる施設も充実したキャンプ場だったことと、フリーサイトがとにかく広くしかも料金が3500円とお安いことから今回はこちらに決めました


2010年05月14日
Coleman(コールマン)ハンギングドライネット♪

2010年05月06日
2010年04月24日
2010年04月13日
2010年04月07日
コールマン スチールベルト♪

2009年10月06日
スノーピーク ソフトクーラーボックス♪

2009年09月29日
2009年09月27日
2009年09月14日
ロゴス HYPER COOLER【ハイパークーラー】♪

2009年09月13日
ソフトクーラーボックスの比較♪
今年はハードクーラー「コールマン アルティメイトエクストリーム」を購入し、その性能には満足しているところですが、キャンプ以外に運動会や旅行に使用するにはちょっと大きすぎるため、ソフトクーラーが欲しいと思うようになりました。
そこで候補にあがったのはナチュラム売れ筋のソフトクーラーボックス3つ
続きはこちら(^^)
そこで候補にあがったのはナチュラム売れ筋のソフトクーラーボックス3つ

2009年09月08日
2009年08月22日
ユニフレーム キッチンスタンド用 追加天板♪

2009年08月19日
手羽中の燻製

2009年08月18日
ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D ♪
前からほしかったこれ↓↓↓ポチッちゃいました
ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D
ダッチオーブンも乗せられて、大型の汁受けでダッチオーブンの輻射熱もテーブルに伝わりにくく、なによりどこでも買えるカセットコンロ用のガスが使用できるということで前から欲しかったんですよ

続きはこちら(^^)

ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D
ダッチオーブンも乗せられて、大型の汁受けでダッチオーブンの輻射熱もテーブルに伝わりにくく、なによりどこでも買えるカセットコンロ用のガスが使用できるということで前から欲しかったんですよ

