2009年08月18日
ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D ♪
前からほしかったこれ↓↓↓ポチッちゃいました
ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D
ダッチオーブンも乗せられて、大型の汁受けでダッチオーブンの輻射熱もテーブルに伝わりにくく、なによりどこでも買えるカセットコンロ用のガスが使用できるということで前から欲しかったんですよ


ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D
ダッチオーブンも乗せられて、大型の汁受けでダッチオーブンの輻射熱もテーブルに伝わりにくく、なによりどこでも買えるカセットコンロ用のガスが使用できるということで前から欲しかったんですよ

ちゃんと専用のクッション付きケースに入っています

事前に実物は見てわかっていたことですが、結構大きいです。

本体を出してみると・・・う~ん、美しい輝き

本体は結構しっかりしていて大きな鍋も大丈夫ですね

火力調整つまみが木製なのもgood

また、点火スイッチが汁受けより少し内側に入っているので、ダッチオーブンを使用した際に輻射熱でスイッチが溶けることもなさそうです。

収納時のガス装着口

使用時はこのように足を開いてガスカートリッジが転がるのを防止します。
また足の下部にはゴムの滑り止めが付いているのでさらに安心ですね。

焚き火テーブルの上にユニフレームの10インチダッチとともにセットしてみました。
こりゃ、2バーナーの出番が減りそうな予感がしますね
(焚き火テーブルもうひとつ欲しくなったなぁ・・)
分離型なのでボンベとダッチオーブンとの距離を離せるので輻射熱でボンベが加熱されて爆発する心配もなさそうです。
あっ、でも焚き火テーブルは意外と足の間隔が狭いので、これ以上ダッチオーブンをテーブルの端に寄せるとテーブルごとひっくり返るので注意が必要です。

今回はおまけとして、ナルゲンの広口丸形ボトルが60ml×1本、30ml×2本が付いてきました
・・・でも使い道は未定です。調味料やコーヒー豆入れとしてどうぞと書いてあったけど何入れようか迷ってます。

あぁ、ついにガスに手を出してしまった・・・
ランタンやツーバーナーも欲しくなってきたなぁ
ヤバイヤバイ・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D+ナルゲン広口丸形ボトル(30×2ヶ&60ml×1ヶ)セット
今ならナルゲンの小さなボトルが付いてきますよ~♪

ユニフレーム(UNIFLAME) US-TRAIL オート
US-DかUS-TRAILにするか迷いましたが、ダッチオーブンの輻射熱で点火スイッチの樹脂が溶けたという話を聞いたため、我が家の場合はUS-Dに軍配があがりました。

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ≪72メニューブックセット≫
我が家のキャンプでは今のところフル出場です♪

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
US-Dとベストマッチ!もうひとつ欲しいなぁ・・・

事前に実物は見てわかっていたことですが、結構大きいです。
本体を出してみると・・・う~ん、美しい輝き

本体は結構しっかりしていて大きな鍋も大丈夫ですね

火力調整つまみが木製なのもgood

また、点火スイッチが汁受けより少し内側に入っているので、ダッチオーブンを使用した際に輻射熱でスイッチが溶けることもなさそうです。
収納時のガス装着口
使用時はこのように足を開いてガスカートリッジが転がるのを防止します。
また足の下部にはゴムの滑り止めが付いているのでさらに安心ですね。
焚き火テーブルの上にユニフレームの10インチダッチとともにセットしてみました。
こりゃ、2バーナーの出番が減りそうな予感がしますね

分離型なのでボンベとダッチオーブンとの距離を離せるので輻射熱でボンベが加熱されて爆発する心配もなさそうです。
あっ、でも焚き火テーブルは意外と足の間隔が狭いので、これ以上ダッチオーブンをテーブルの端に寄せるとテーブルごとひっくり返るので注意が必要です。
今回はおまけとして、ナルゲンの広口丸形ボトルが60ml×1本、30ml×2本が付いてきました

・・・でも使い道は未定です。調味料やコーヒー豆入れとしてどうぞと書いてあったけど何入れようか迷ってます。
あぁ、ついにガスに手を出してしまった・・・
ランタンやツーバーナーも欲しくなってきたなぁ

ヤバイヤバイ・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D+ナルゲン広口丸形ボトル(30×2ヶ&60ml×1ヶ)セット
今ならナルゲンの小さなボトルが付いてきますよ~♪

ユニフレーム(UNIFLAME) US-TRAIL オート
US-DかUS-TRAILにするか迷いましたが、ダッチオーブンの輻射熱で点火スイッチの樹脂が溶けたという話を聞いたため、我が家の場合はUS-Dに軍配があがりました。

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ≪72メニューブックセット≫
我が家のキャンプでは今のところフル出場です♪

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
US-Dとベストマッチ!もうひとつ欲しいなぁ・・・
Posted by けんず at 20:31│Comments(2)
│調理用具
この記事へのコメント
こんにちは。
シングルバーナーはそれなりの良さがありますからね。
ツーバーナーと違って掃除がしやすいのが最大の魅力でしょうか。
持ち運びもかさばりませんしね。
焚き火テーブルがもっと欲しくなるのが玉に瑕でしょうか・・・。(笑)
シングルバーナーはそれなりの良さがありますからね。
ツーバーナーと違って掃除がしやすいのが最大の魅力でしょうか。
持ち運びもかさばりませんしね。
焚き火テーブルがもっと欲しくなるのが玉に瑕でしょうか・・・。(笑)
Posted by とーと
at 2009年08月19日 10:40

とーとさん☆
シングルバーナーは今までコールマンのガソリンバーナー使っていましたが、ガスはポンピングしなくていいし手軽ですねぇ(^^)
ツーバーナーやランタンにも触手が・・・(笑)
確かに焚き火テーブルはほしくなります。
おそらく・・・いやきっと追加購入するでしょう(^^;
シングルバーナーは今までコールマンのガソリンバーナー使っていましたが、ガスはポンピングしなくていいし手軽ですねぇ(^^)
ツーバーナーやランタンにも触手が・・・(笑)
確かに焚き火テーブルはほしくなります。
おそらく・・・いやきっと追加購入するでしょう(^^;
Posted by けんず
at 2009年08月19日 20:22
