2012年08月19日
島ヶ原温泉 やぶっちゃオートキャンプ場行ってきました ♪
やぶっちゃにキャンプ行ってきましたよ
水場&トイレ付きのAサイトもありますが、今回はBサイトで~す♪


水場&トイレ付きのAサイトもありますが、今回はBサイトで~す♪
サイトの遠景はこんな感じで、今回もアメニティドームとリビングシェルの組み合わせです。

途中雷雨の土砂降りに見舞われましたが、こんなときのスクリーンタープは頼もしいですね。中は快適そのものです

そして今回キャンプ初デビューのコールマン ロードトリップグリル LXE-Jです

アメリカンBBQらしくステーキとスペアリブなどを豪快に焼きますよ~

今回は後輩キャンパーのランドロックデビューでした
大きいけど意外と設営・撤収も簡単でいいですね~

夜は場内にある温泉「やぶっちゃの湯」につかって昼間たっぷり流した汗を洗い流してきました
気持ちよかった~♪
そうそう、ここの売店にも売っているのですが、伊賀市島ヶ原の「福岡醤油店」が製造している「はさめず」という醤油があるんですが、これおいしいです。玉子かけごはん等に最高ですよ~

Coleman(コールマン) 【ロードトリップグリル LXE-J】+【ガス缶★2個★】+【燃料ケース】セット

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム マット・シートスターターセット
途中雷雨の土砂降りに見舞われましたが、こんなときのスクリーンタープは頼もしいですね。中は快適そのものです

そして今回キャンプ初デビューのコールマン ロードトリップグリル LXE-Jです

アメリカンBBQらしくステーキとスペアリブなどを豪快に焼きますよ~

今回は後輩キャンパーのランドロックデビューでした

大きいけど意外と設営・撤収も簡単でいいですね~
夜は場内にある温泉「やぶっちゃの湯」につかって昼間たっぷり流した汗を洗い流してきました

気持ちよかった~♪
そうそう、ここの売店にも売っているのですが、伊賀市島ヶ原の「福岡醤油店」が製造している「はさめず」という醤油があるんですが、これおいしいです。玉子かけごはん等に最高ですよ~


Coleman(コールマン) 【ロードトリップグリル LXE-J】+【ガス缶★2個★】+【燃料ケース】セット

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム マット・シートスターターセット
Posted by けんず at 20:43│Comments(0)
│キャンプ