ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けんず
けんず
とにかく家でじっとしているのが苦手。
遊ぶことが大好きで、休日はいつも妻と子供(娘12歳+息子9歳)と一緒に遊びに出かけてます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2010年08月27日

明日は鮎釣りに行ってきます♪

明日は滋賀県の安曇川に鮎釣りに行ってきます。
ところで鮎釣りをされる方はもちろんご存知かと思いますが、鮎ってスイカの臭いがするんですよね。最近はスイカの臭いを嗅ぐと鮎の臭いだって思うようになりましたからテヘッ
天然物は特にいいにおいがします。もちろん味もスーパーで売っている養殖の鮎とは全然違います。
我が家の子供達にもオトリ鮎(養殖)と天然鮎を食べ比べさせたら2人とも「断然天然のほうがおいしい」って言ってましたから。
(もちろんどちらが天然鮎だなんて教えずにですよ)
いっぱい釣れるといいなぁニコニコ
明日は鮎釣りに行ってきます♪

しかし鮎竿ってほんとお値段が高いんですよね。
カタログ見ててもウン十万円する竿がズラリとならんでいます。いつかはあんな竿で釣ってみたいものですが、いかんせん技量が伴いません汗
あっ、もちろん僕の持っている竿はとってもお安い竿ですけどね。

ダイワ(Daiwa) 巧匠VIP 90
ダイワ(Daiwa) 巧匠VIP 90

ろ、ろくじゅう・・・めまいが





ダイワ(Daiwa) 巧匠VIP 95
ダイワ(Daiwa) 巧匠VIP 95

な、ななじゅう・・・気絶




【ダイワ】アバンサーV 早瀬抜95MY

【ダイワ】アバンサーV 早瀬抜95MY

価格:47,092円(税込、送料別)

ちなみに僕の竿はこちら。初心者には使いやすくていい竿だと思います。ちなみにこちらを販売している水谷釣具さんですが、僕が子供の頃からある老舗釣具屋さんですニコニコ



ブログランキングに参加しています。ポチッと応援していただけると大変励みになりますm(__)m
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキングへブログランキング


同じカテゴリー(レジャー)の記事画像
鮎30匹♪
ペンタ in 伊勢志摩(国崎)
真鯛2尾!GETだぜ♪
竹の子掘り♪
白亜の大王崎灯台
ソースカツ丼♪
同じカテゴリー(レジャー)の記事
 鮎30匹♪ (2010-08-28 22:49)
 ペンタ in 伊勢志摩(国崎) (2010-05-26 19:44)
 真鯛2尾!GETだぜ♪ (2009-08-04 21:08)
 竹の子掘り♪ (2009-04-10 06:50)
 白亜の大王崎灯台 (2009-03-22 21:24)
 ソースカツ丼♪ (2009-03-09 19:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は鮎釣りに行ってきます♪
    コメント(0)