ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けんず
けんず
とにかく家でじっとしているのが苦手。
遊ぶことが大好きで、休日はいつも妻と子供(娘12歳+息子9歳)と一緒に遊びに出かけてます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2009年03月22日

白亜の大王崎灯台

数多くの映画ロケ地でもあり、絵かきの町としても有名な三重県志摩市の大王町へ行ってきましたニコニコ

実家から1時間ちょっとくらいの場所なので、今まで何回も訪れていますが、ほんとノスタルジックな情景が素敵なところです。

白亜の大王崎灯台


灯台の上からの風景です。広大な太平洋の絶景が広がりますテヘッ
白亜の大王崎灯台


崎山公園の眼下には波切漁港、遠くには三島由紀夫の「潮騒」の舞台となった神島が見えます。
白亜の大王崎灯台


絵かきの町といわれるだけあって、絵になる風景がいたるところにありますね。
白亜の大王崎灯台


波切の地蔵堂には「汗かき地蔵」が祀られています。
白い汗をかくと吉事、黒い汗をかくと凶事があるといい伝えられているそうです・・・が、見たときは汗はかかれていませんでしたねニコニコ
白亜の大王崎灯台


伊勢志摩に来られた際は、ぜひ訪れていただきたいところですねニコニコ



ブログランキングに参加しています。ポチッと応援していただけると大変励みになりますm(__)m
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキングへブログランキング


同じカテゴリー(レジャー)の記事画像
鮎30匹♪
明日は鮎釣りに行ってきます♪
ペンタ in 伊勢志摩(国崎)
真鯛2尾!GETだぜ♪
竹の子掘り♪
ソースカツ丼♪
同じカテゴリー(レジャー)の記事
 鮎30匹♪ (2010-08-28 22:49)
 明日は鮎釣りに行ってきます♪ (2010-08-27 23:26)
 ペンタ in 伊勢志摩(国崎) (2010-05-26 19:44)
 真鯛2尾!GETだぜ♪ (2009-08-04 21:08)
 竹の子掘り♪ (2009-04-10 06:50)
 ソースカツ丼♪ (2009-03-09 19:50)

この記事へのコメント
こんばんは!!

大王崎灯台、随分と行ってません。
灯台までの狭い路地のお店は、まだ健在かな?
ちなみに遠くに見える神島出身の同級生がいましたよん。
Posted by hitohayahitohaya at 2009年03月23日 00:29
こんにちは。

いいところですね。
あっちの方では昔(すご~く昔)安乗岬に行ったことがありますが、観光地化されていなくて良い所でした。

灯台がある風景っていいですよね~。
Posted by とーと at 2009年03月23日 15:16
hitohayaさん★

大王崎いいところですよね。
狭い路地のお店は健在ですよ〜(^^)
ぜひまたいらしてくださいね♪
Posted by けんず at 2009年03月24日 08:09
とーとさん☆

安乗の灯台も綺麗なところですよね。
大王崎より安乗に方がよく行きますよ。
志摩にはキャンプ場もいいところいっぱいありますしね(^○^)
Posted by けんず at 2009年03月24日 08:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白亜の大王崎灯台
    コメント(4)