2008年10月27日
清流の里ぬくみオートキャンプ場 その4♪
ぬくみオートキャンプ場2日目の朝です
すがすがしくて気持ちいい~
お隣サイトにはごろーちゃんファミリーさん、いきぼ~さん、そして向こう側にはクロさん家さんのサイトが・・・
写真には写っていませんがぱんだ嫁さんもいらっしゃいました
ナチュブロさんがいっぱ~い
続きを読む

すがすがしくて気持ちいい~

お隣サイトにはごろーちゃんファミリーさん、いきぼ~さん、そして向こう側にはクロさん家さんのサイトが・・・
写真には写っていませんがぱんだ嫁さんもいらっしゃいました

ナチュブロさんがいっぱ~い

続きを読む
2008年10月25日
清流の里ぬくみオートキャンプ場 その3♪
清流の里ぬくみオートキャンプ場レポ第3弾です
今日の夕食は予定通り
まずはシャトルシェフでおでん
10分間沸騰させてあとは火からおろしてただ放置するだけなので、おでん等の煮込み料理には超便利!
続きを読む

今日の夕食は予定通り
まずはシャトルシェフでおでん
10分間沸騰させてあとは火からおろしてただ放置するだけなので、おでん等の煮込み料理には超便利!
2008年10月22日
清流の里ぬくみオートキャンプ場 その2♪
昼食を食べ終わると子供達はあっという間に走り去っていきました。
昼食の片付けが終わって、場内を散歩すると、バーベキューハウスを発見。
ログハウスの2階建てで、バーベキューの設備は1階に設置されています。

続きを読む
昼食の片付けが終わって、場内を散歩すると、バーベキューハウスを発見。
ログハウスの2階建てで、バーベキューの設備は1階に設置されています。
続きを読む
2008年10月20日
2008年10月19日
2008年10月17日
2008年10月17日
明日はキャンプ♪
さぁ、ようやく明日のキャンプの準備です
今回は日本酒もお供します~

でも寒いからやっぱり熱燗ですよねぇ
でも普段日本酒あまり飲まないからとっくりがないなぁ。
あっ、そういや昔お土産でもらった日本酒が入ってたとっくりがあったなぁ。
ガサゴソ・・・
あっ、あったあった・・・ 続きを読む

今回は日本酒もお供します~

でも寒いからやっぱり熱燗ですよねぇ

でも普段日本酒あまり飲まないからとっくりがないなぁ。
あっ、そういや昔お土産でもらった日本酒が入ってたとっくりがあったなぁ。
ガサゴソ・・・
あっ、あったあった・・・ 続きを読む
2008年10月16日
サプライズ!
さてさて、今週末は待ちに待った「清流の里 ぬくみ オートキャンプ場」でキャンプです
お泊りキャンプは実に2ヶ月ぶりです
あぁ、ようやくこの日がやってきましたよ。
しかし、仕事が忙しくてキャンプの準備もままなりませぬ
さて、今回は職場の後輩家族と一緒にキャンプなんですが、後輩家族はキャンプ2回目ということで、ここはキャンプの楽しさを伝えるためにがんばらなくてはなりません!
さて、食事のメニューをどうするべ! 続きを読む

お泊りキャンプは実に2ヶ月ぶりです

あぁ、ようやくこの日がやってきましたよ。
しかし、仕事が忙しくてキャンプの準備もままなりませぬ

さて、今回は職場の後輩家族と一緒にキャンプなんですが、後輩家族はキャンプ2回目ということで、ここはキャンプの楽しさを伝えるためにがんばらなくてはなりません!
さて、食事のメニューをどうするべ! 続きを読む
2008年10月07日
2008年09月23日
川原でデイキャンプ♪withワンコ
今日は青川峡キャンピングパークの近くの川原でデイキャンに行ってきました
今回は久しぶりにワンコも一緒です
お昼は簡単&財布にやさしいカップラーメンです
でも外で食べるとカップラーメンもおいしいんですよねぇ~
続きを読む

今回は久しぶりにワンコも一緒です

お昼は簡単&財布にやさしいカップラーメンです

でも外で食べるとカップラーメンもおいしいんですよねぇ~

2008年09月14日
でかっ!
今日は先週デイキャンに行ったばかりの青川峡キャンピングパークのバーベキューハウスでBBQしてきました~
今回は後輩達と12人。バーベキューテーブル3つ使用してのBBQです。
バーベキューコンロ、焼き網、着火剤、火バサミのバーベキューセットは付いているので、準備・片付けは楽チン
バーベキューハウスの中でかき氷を販売しているんですが、注文すると「大?中?小?」とお兄さんに聞かれます。
そう聞かれたら、子供たちはもちろん迷わず「大!」となりますわねぇ。
っで、出てきたのがこちら・・・
デカっ!
続きを読む

今回は後輩達と12人。バーベキューテーブル3つ使用してのBBQです。
バーベキューコンロ、焼き網、着火剤、火バサミのバーベキューセットは付いているので、準備・片付けは楽チン

バーベキューハウスの中でかき氷を販売しているんですが、注文すると「大?中?小?」とお兄さんに聞かれます。
そう聞かれたら、子供たちはもちろん迷わず「大!」となりますわねぇ。
っで、出てきたのがこちら・・・
デカっ!
2008年09月13日
青川峡キャンピングパーク その4♪
2008年09月10日
2008年09月08日
青川峡キャンピングパーク その2♪
青川峡キャンピングパーク第2弾です
デイキャンにもかかわらず長編リポートです
とってもきれいなキャンプ場でまわりの景色も最高にきれいなんですが、少し遠くへ目をうつすと・・・
んっ?あれは・・・
続きを読む

デイキャンにもかかわらず長編リポートです

とってもきれいなキャンプ場でまわりの景色も最高にきれいなんですが、少し遠くへ目をうつすと・・・
んっ?あれは・・・

2008年09月07日
2008年08月28日
グリム冒険の森キャンプ場 2日目
夜中時折強い雨が打ちつける音に目が覚めますが、今回フィールドデビューのインフレータブルピローがいい仕事してくれました
今までバスタオルを巻いて枕にしたりしてたんですが、これが体に合わずいつも夜中寝苦しくて目を覚ますことに・・・
モンベルのコンフォートシステムマットとの組み合わせでようやく納得できる寝心地に
続きを読む

今までバスタオルを巻いて枕にしたりしてたんですが、これが体に合わずいつも夜中寝苦しくて目を覚ますことに・・・
モンベルのコンフォートシステムマットとの組み合わせでようやく納得できる寝心地に

2008年08月26日
2008年08月25日
2008年08月19日
グリム冒険の森キャンプ場♪
今週末は久しぶりのキャンプです
今回お邪魔するのは滋賀県にあるグリム冒険の森です♪
標高500mのところにあるので暑さも少しはしのげるかなと思っています。
このキャラクターは左が「森の妖精 クリン」で右が「森の妖精 キコロ」だそうです。
続きを読む

今回お邪魔するのは滋賀県にあるグリム冒険の森です♪
標高500mのところにあるので暑さも少しはしのげるかなと思っています。
このキャラクターは左が「森の妖精 クリン」で右が「森の妖精 キコロ」だそうです。