2008年09月08日
青川峡キャンピングパーク その2♪
青川峡キャンピングパーク第2弾です
デイキャンにもかかわらず長編リポートです
とってもきれいなキャンプ場でまわりの景色も最高にきれいなんですが、少し遠くへ目をうつすと・・・
んっ?あれは・・・


デイキャンにもかかわらず長編リポートです

とってもきれいなキャンプ場でまわりの景色も最高にきれいなんですが、少し遠くへ目をうつすと・・・
んっ?あれは・・・

崖崩れの跡
写真では近く見えますが、キャンプ場から結構離れているので問題はないようですが、かなりでかい岩が崩落した跡があります。
人間よりかなり大きい岩がまだいつ崩れるかわからないような状態で山の中腹に留まっています。

そういや以前、青川峡でこの崖崩れを目撃したというブログをどこかで見たなぁ・・・と思い出してネットで検索すると・・・
んっ?今年のユニフレームネイチャーミーティングで近くのサイトにいらした嫁ちゃんさんのブログでした
いや~これまた偶然です
※嫁ちゃん様、勝手にリンクしてすいませんm(__)m
・・・さらに次回へつづきます・・・(^^;

写真では近く見えますが、キャンプ場から結構離れているので問題はないようですが、かなりでかい岩が崩落した跡があります。
人間よりかなり大きい岩がまだいつ崩れるかわからないような状態で山の中腹に留まっています。
そういや以前、青川峡でこの崖崩れを目撃したというブログをどこかで見たなぁ・・・と思い出してネットで検索すると・・・
んっ?今年のユニフレームネイチャーミーティングで近くのサイトにいらした嫁ちゃんさんのブログでした

いや~これまた偶然です

※嫁ちゃん様、勝手にリンクしてすいませんm(__)m
・・・さらに次回へつづきます・・・(^^;
Posted by けんず at 21:05│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
あ!いま、記事をよみながら、そうそう!うちも!と思ったら、うちの名前がありました
(≧∇≦)バハハハ
いえいえ、こちらこそ、ご紹介いただいて
光栄です♪
でも、この崖崩れ、本当にびっくりしました
この崖の前のコテージにとまってはったかたが、かきこみをしてくれてはったのですが、
かなり驚かれたとか・・・・
そりゃあ、あんなに大きな音で崩れてきたら
びっくりしますよね(; ̄ー ̄A アセアセ...
そして、ブロ友さんがいかれた時も
くずれてきたそうです・・・
日常茶飯事なのかな?
(≧∇≦)バハハハ
いえいえ、こちらこそ、ご紹介いただいて
光栄です♪
でも、この崖崩れ、本当にびっくりしました
この崖の前のコテージにとまってはったかたが、かきこみをしてくれてはったのですが、
かなり驚かれたとか・・・・
そりゃあ、あんなに大きな音で崩れてきたら
びっくりしますよね(; ̄ー ̄A アセアセ...
そして、ブロ友さんがいかれた時も
くずれてきたそうです・・・
日常茶飯事なのかな?
Posted by 嫁ちゃん at 2008年09月08日 21:24
私も前回来たときにがけ崩れの跡をみましたよ
離れているとはいえ、豪雨の時は、ちと怖いね
離れているとはいえ、豪雨の時は、ちと怖いね
Posted by take-papa
at 2008年09月08日 21:27

嫁ちゃんさん★
いくら離れているっていっても、あの巨大な石が轟音たてながら崩れてきたら恐怖ですよね~。
しかし、他のブロ友さんも崖崩れに遭遇してるなんて・・・日常茶飯事の出来事だったらちょっと嫌ですねぇ(^^;
いくら離れているっていっても、あの巨大な石が轟音たてながら崩れてきたら恐怖ですよね~。
しかし、他のブロ友さんも崖崩れに遭遇してるなんて・・・日常茶飯事の出来事だったらちょっと嫌ですねぇ(^^;
Posted by けんず
at 2008年09月08日 22:02

take-papaさん★
たしかに豪雨の時は怖いですね。
9月の始めに最近はやりのゲリラ豪雨がこのあたりを襲い、あちらこちらに豪雨の爪あとが残っておりました。
たしかに豪雨の時は怖いですね。
9月の始めに最近はやりのゲリラ豪雨がこのあたりを襲い、あちらこちらに豪雨の爪あとが残っておりました。
Posted by けんず
at 2008年09月08日 22:06

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |