2009年03月04日
雛まつり♪
昨日は自宅で雛まつりのお祝いをしました
雛飾りを出すのは今回で9回目。
毎回飾るのもしまうのも結構大変ですが、なんとか毎年欠かさずに飾っています。

・・・息子よ、それは君が着るものではないのだよ

雛飾りを出すのは今回で9回目。
毎回飾るのもしまうのも結構大変ですが、なんとか毎年欠かさずに飾っています。
・・・息子よ、それは君が着るものではないのだよ

今回は雛ケーキはやめて、サーティーワンの雛アイスです
あとは三色団子と桃ジュースで乾杯~♪

あっ、写真みて今気が付いた!
市松人形飾るの忘れてるしぃ~
さて、次は五月人形飾らねば・・・

あとは三色団子と桃ジュースで乾杯~♪
あっ、写真みて今気が付いた!
市松人形飾るの忘れてるしぃ~

さて、次は五月人形飾らねば・・・

Posted by けんず at 20:50│Comments(8)
この記事へのコメント
華やかで良いですね~(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2009年03月04日 22:11
こんばんは!!
立派な7段飾りですね~。
人形の~♪、久月~♪ですね。
飾れるスペースがあるのもすごい・・・
息子くん、着たくなる気持ち、わかりますよ~。(^^)
立派な7段飾りですね~。
人形の~♪、久月~♪ですね。
飾れるスペースがあるのもすごい・・・
息子くん、着たくなる気持ち、わかりますよ~。(^^)
Posted by hitohaya
at 2009年03月05日 01:36

おはようございます。
りっぱなお雛様ですね~。
こりゃ、飾るのも仕舞うのも大変そうですわ。
こいのぼりも結構大変ですけどね。(^_^;)
りっぱなお雛様ですね~。
こりゃ、飾るのも仕舞うのも大変そうですわ。
こいのぼりも結構大変ですけどね。(^_^;)
Posted by とーと
at 2009年03月05日 05:47

寅海苔さん★
おひさです♪
こういう伝統行事は大切にしていきたいものですねぇ・・
おひさです♪
こういう伝統行事は大切にしていきたいものですねぇ・・
Posted by けんず
at 2009年03月05日 23:36

hitohayaさん☆
おっ!そのとおり!
思わず歌ってしまいました(笑)
次の五月人形のときはおねえちゃんが着そうです・・(^^;
おっ!そのとおり!
思わず歌ってしまいました(笑)
次の五月人形のときはおねえちゃんが着そうです・・(^^;
Posted by けんず
at 2009年03月05日 23:38

とーとさん★
まずはお雛様のお片づけですねぇ。
早く片付けないと行き遅れるなんていいますからねぇ(^^;
まぁ、片付けもちゃんとできない娘はいいお嫁さんになれないよっ・・ていうことだそうですけどね。
まずはお雛様のお片づけですねぇ。
早く片付けないと行き遅れるなんていいますからねぇ(^^;
まぁ、片付けもちゃんとできない娘はいいお嫁さんになれないよっ・・ていうことだそうですけどね。
Posted by けんず
at 2009年03月05日 23:47

おはようございます~^^
うぁ~立派ですね(+o+)
ご自宅なんですか!?
確かに、飾ったり、しまったりするのが
大変そうですね(^^ゞ
でも、雛飾りの登場人物?(笑)には
何がいるのか、どこに飾るのか
お子さんも、覚えられそうですね。
うぁ~立派ですね(+o+)
ご自宅なんですか!?
確かに、飾ったり、しまったりするのが
大変そうですね(^^ゞ
でも、雛飾りの登場人物?(笑)には
何がいるのか、どこに飾るのか
お子さんも、覚えられそうですね。
Posted by koma
at 2009年03月09日 07:50

komaさん☆
普段開かずの間と化している我が家の和室に鎮座しております(^^;
週末ようやく片付け&五月人形の飾りつけをしたところです♪
普段開かずの間と化している我が家の和室に鎮座しております(^^;
週末ようやく片付け&五月人形の飾りつけをしたところです♪
Posted by けんず
at 2009年03月09日 19:42
