ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けんず
けんず
とにかく家でじっとしているのが苦手。
遊ぶことが大好きで、休日はいつも妻と子供(娘12歳+息子9歳)と一緒に遊びに出かけてます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2008年06月28日

ダッチでから揚げ♪

木曜日にNHKでやってる「ダッチオーブン入門」を参考に今回はから揚げを作ってみましたニコニコ

今回は炭ではなく、キッチンで作りましたが、テレビのとおりダッチを傾けて少量の油で揚げてみました。
ダッチでから揚げ♪


味付けはケンタッキーフライドチキン風に挑戦してみましたニコニコ

ケンタミックスというケンタッキーフライドチキン風に仕上がるから揚げ粉も通販で売っていて前から気になっているのですが、今回は簡単に「なんちゃってKFC」レシピを参考に作ってみました。

ケンタミックス・・・http://kissyouen.com/kenta.htm
なんちゃってKFCレシピ・・・http://cookpad.com/nycooking/recipe/286653/

でっきあがりーニコニコ
ダッチでから揚げ♪


お味のほうは・・・しょっぱい・・・しょっぱいです!塩入れすぎ??ガーン
鶏肉が少なかったのでレシピの分量を1/3にしたのが失敗のもとなのかなぁ??
次回は塩を少なくしてリベンジ!!

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ≪72メニューブックセット≫
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ≪72メニューブックセット≫





ブログランキングに参加しています。ポチッと応援していただけると大変励みになりますm(__)m
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキングへブログランキング


同じカテゴリー(料理)の記事画像
うんまい醤油♪
シャトルシェフで煮ぶた♪
天然鮎♪
太陽ソースで富士宮風?やきそば♪
「四日市とんてき弁当」発売~♪
2日遅れのクリスマス?
同じカテゴリー(料理)の記事
 うんまい醤油♪ (2012-09-25 19:02)
 シャトルシェフで煮ぶた♪ (2010-08-20 21:32)
 天然鮎♪ (2009-06-29 19:47)
 太陽ソースで富士宮風?やきそば♪ (2009-04-26 20:46)
 「四日市とんてき弁当」発売~♪ (2009-03-04 20:00)
 2日遅れのクリスマス? (2008-12-26 20:15)

この記事へのコメント
はじめまして!お邪魔いたします ^^

私もこの番組観てました〜!
観ながら「ケンタッキー風で作りたいな〜」と思っていたので、タイムリーです♪

しょっぱかったんですか〜。
でも揚がり具合はイイ色で美味しそう ♪ビールが飲みたいですね (^^)v

番組でポテトチップスを作っていたあのスライサーに釘付けでした。
アレ、欲すぃ〜 (笑)
Posted by いきぼ〜いきぼ〜 at 2008年06月28日 14:33
こんにちは~。

偶然ですね、我家も今日はDOでフライドチキンです。

さぁ美味く出来るかどうか?
Posted by マイコーマイコー at 2008年06月28日 17:25
いきぼ〜さん★

はじめまして(^^)
コメありがとうございます♪
いや~、まじでしょっぱかったので家族に不評でした(^^;
分量は確認したんですが、間違えたないはずなんですけどねぇ・・・

僕もあのスライサーに釘付けになってしまいましたよ!あんなふうに網目状にスライスできるんですね。売ってるのかなぁ・・・
Posted by けんずけんず at 2008年06月28日 21:23
マイコーさん☆

おっ、マイコーさん家もフライドチキンですね!おいしくできたかなー?レポ楽しみにしてますねー(^^)v
Posted by けんずけんず at 2008年06月28日 21:24
こんばんは~^^

おいしそうじゃないですか~~!
ダッチで揚げ揚げいいですね~^^

唐揚げ食べたくなってきたぞ(*^^)v
Posted by komakoma at 2008年06月28日 23:33
komaさん☆

フィールドで揚げ物はまだやったことないんですよねぇ・・・やはり油の処理のことを考えるとついつい敬遠してしまいますぅ・・・
Posted by けんずけんず at 2008年06月29日 12:13
こんばんわ☆

確かにフィールドだと油の処理困るかも・・
皆さんどうされてるんでしょうね

けんずさんもユニDOだもんなぁ
鋳鉄DOユーザー危うしだ(私を含め)
Posted by 涼月涼月 at 2008年06月29日 20:54
涼月さん☆

いやー、やっぱり鋳鉄も捨てがたい魅力ありますよねー。
でも無精者の私にはちと荷が重過ぎて・・(^^;
Posted by けんずけんず at 2008年06月29日 21:12
再びで~す。

油の処理は先日のダッチオーブン入門でもやってましたが、凝固剤で固めて燃えるゴミとして処分してます。

DOでの揚げ物は通常より油量が少ないのでそんなに苦では無いですよ。
Posted by マイコーマイコー at 2008年06月29日 21:47
マイコーさん★

こんばんは(^^)
僕もこの前の放送見てたんだすが、やはり凝固材ですか。
油を1回で捨ててしまうのがなんかもったいなぁ・・なんて(^^;

使い終わった油はそのまま車のガソリンタンクへ・・・なんてことができたら経済的なんですがねぇ・・
Posted by けんず at 2008年06月29日 22:04
またまたで~す。

そうですね、確かに1回で捨ててしまうのでは勿体無いですよね。先日のNMでは、唐揚げで使用した油を濾して翌日の炒め物で利用しました。

>使い終わった油はそのまま車のガソリンタンクへ

ガソリン高騰につき、是非実現して欲しいですね。
Posted by マイコーマイコー at 2008年06月29日 22:45
こんばんわ~♪。
ダッチでの、揚げ物、しかもケンチキ風フライドチキンとは、見習ってやってみたいんですけど、なかなか挑戦できてません。(泣)
フィールドでの、レシピが全然増えなくて...けんずさん、すごいっすねぇ~。
Posted by nao704 at 2008年06月29日 23:59
即実践するけんずさん、最高!
しかもケンタ風チキンとは。
あの味付けができれば家族ビックリするだろうなぁ。
レシピ参考にします!
Posted by at 2008年06月30日 09:26
マイコーさん★

なるほど~!炒め物ですか。
確かにほかの料理に使ったらかなり有効に使えそうですね♪

nao704さん☆

いやー、料理の腕はまだまだダメですねぇ。
鉄鍋使いこなすにはまだまだ修行が必要のようです(^^)

天さん★

今回は残念ながらケンタとはまったく違いました(++)っていうかしょっぱいだけでした(笑)
Posted by けんずけんず at 2008年06月30日 23:19
(* ^ー゚)ノコンニチハ

おいしそう!
パウダー私も以前から気になってます。
ケンタッキー高いもんねぇ・・・
ってか4個だけ揚げたの???
Posted by eco。@休憩中♪ at 2008年07月02日 13:00
eco.さん☆

やっぱり気になってました?
僕も気になってるんですが、なかなか買うまでの勇気が・・(^^;

4個だけじゃないですよぉー。写真撮るタイミング外しまして一番最後にとってしまいました(^^)
Posted by けんず at 2008年07月02日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダッチでから揚げ♪
    コメント(16)