明日は鮎釣りに行ってきます♪

けんず

2010年08月27日 23:26

明日は滋賀県の安曇川に鮎釣りに行ってきます。
ところで鮎釣りをされる方はもちろんご存知かと思いますが、鮎ってスイカの臭いがするんですよね。最近はスイカの臭いを嗅ぐと鮎の臭いだって思うようになりましたから
天然物は特にいいにおいがします。もちろん味もスーパーで売っている養殖の鮎とは全然違います。
我が家の子供達にもオトリ鮎(養殖)と天然鮎を食べ比べさせたら2人とも「断然天然のほうがおいしい」って言ってましたから。
(もちろんどちらが天然鮎だなんて教えずにですよ)
いっぱい釣れるといいなぁ
しかし鮎竿ってほんとお値段が高いんですよね。
カタログ見ててもウン十万円する竿がズラリとならんでいます。いつかはあんな竿で釣ってみたいものですが、いかんせん技量が伴いません
あっ、もちろん僕の持っている竿はとってもお安い竿ですけどね。


ダイワ(Daiwa) 巧匠VIP 90

ろ、ろくじゅう・・・めまいが






ダイワ(Daiwa) 巧匠VIP 95

な、ななじゅう・・・気絶




【ダイワ】アバンサーV 早瀬抜95MY

価格:47,092円(税込、送料別)

ちなみに僕の竿はこちら。初心者には使いやすくていい竿だと思います。ちなみにこちらを販売している水谷釣具さんですが、僕が子供の頃からある老舗釣具屋さんです

あなたにおススメの記事
関連記事