白亜の大王崎灯台
数多くの映画ロケ地でもあり、
絵かきの町としても有名な三重県志摩市の
大王町へ行ってきました
実家から1時間ちょっとくらいの場所なので、今まで何回も訪れていますが、ほんとノスタルジックな情景が素敵なところです。
灯台の上からの風景です。広大な太平洋の絶景が広がります
崎山公園の眼下には波切漁港、遠くには三島由紀夫の「潮騒」の舞台となった神島が見えます。
絵かきの町といわれるだけあって、絵になる風景がいたるところにありますね。
波切の地蔵堂には
「汗かき地蔵」が祀られています。
白い汗をかくと吉事、黒い汗をかくと凶事があるといい伝えられているそうです・・・が、見たときは汗はかかれていませんでしたね
伊勢志摩に来られた際は、ぜひ訪れていただきたいところですね
あなたにおススメの記事
関連記事